運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-27 第204回国会 衆議院 環境委員会 第8号

トラック営業用貨物自動車の四・三倍。輸送機関としては最悪です。地球環境を汚すんですよ。コロンビア、ケニア、マレーシアと何で書いてあるかというと、次のページ。  これは花です。皆さん、女性に花を贈るというのをされていますかね。余り日本人にそういう風習はないですよね。外国人はすぐ花を持ってくるんですね。それで、花。  大事なのは一番上の表。切り花の二六%、二七%、四分の一が輸入なんです。

篠原孝

2016-04-25 第190回国会 参議院 決算委員会 第8号

ここが、営業用貨物自動車これ男性ですけれども年収が四百八万七千三百円、産業計、これは全産業男性の計が四百七十九万五千三百円、差額が七十万八千円でした。これが、ピーク時が二〇〇五年ですね、赤いところ、四百十一万五千六百円、全産業が五百五十二万三千円、これで百四十万七千四百円差が出ちゃったんですね。

江崎孝

2001-06-06 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

交通事故発生件数割合では、全体では三%にしかすぎませんけれども、一たん事故が発生すれば、大事故となり、多くの被害者を出す営業用貨物自動車事故対策も、自動車損害賠償保険保険料を低下させ、また必要な給付を充実させるためにも大変重要です。  ところで、営業用貨物自動車死傷事故件数の推移によると、増加傾向になっています。この十年間の死傷者件数はどのように推移しているでしょうか。

瀬古由起子

1989-12-06 第116回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

そのことであえてもう一つ申し上げておきますが、道路交通法の一部を改正する法律案昭和六十年でありますが、シートベルトのときですね、これをこの委員会で審議しましたときに、「六交通事故とりわけ営業用貨物自動車、営業用乗用自動車事故抑止のため、過積載過労運転等に対する施策を強力に推進すること。」という附帯決議をつけました。

永井孝信

1985-06-11 第102回国会 参議院 地方行政委員会 第19号

六、交通事故とりわけ営業用貨物自動車、営業用乗用自動車事故抑止のため、過積載過労運転等に対する施策を強力に推進すること。  七、自動車交通伸張にかんがみ、道路交通の安全と円滑を図り、快適な交通環境を確保するため、引き続き交通安全施設等整備事業を計画的に推進すること。  八、手数料の決定に際しては、実費を勘案した合理的な手数料額とするとともに、安易な引上げは行わないよう配慮すること。   

上野雄文

1985-05-15 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

六、交通事故とりわけ営業用貨物自動車、営業用乗用自動車事故抑止のため、過積載過労運転等に対する施策を強力に推進すること。  七、自動車交通伸張にかんがみ、道路交通の安全と円滑を図り、快適な交通環境を確保するため、引き続き交通安全施設等整備事業を計画的に推進すること。   右決議する。 以上であります。  どうぞよろしくお願い申し上げます。

永井孝信

1985-04-17 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

○太田政府委員 営業用貨物自動車だけに限定したものは実はとっておりませんが、貨物自動車一般ということでちょっと御説明させていただきますと、貨物自動車が第一当事者となりました人身交通事故発生状況昭和五十九年のものでございますが、昼間が七九・四%、夜間が二〇・六%となっております。

太田壽郎

1978-04-26 第84回国会 衆議院 地方行政委員会運輸委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

その自重計を特に営業用貨物自動車、営業用に限らず、大型で、そしてしかも必要限度以上の荷を積んでいくような可能性のある車、そういうものには、ダンプだけではなくてほかのものにもつけるべきではないかと思うのですが、その点についてはどうお考えですか。

坂本恭一

1973-07-06 第71回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第10号

三、車扱い運賃励行   営業用貨物自動車の過積載については、運輸省車扱い運賃励行について引き続き指導することによりその防止をはかるとともに、過積載の問題は、貨物自動車運送事業者荷主に対して経済的に弱者の立場にあるところから生まれるものであることにかんがみ、通商産業省、建設省等関係各省所管事業者団体荷主)に対して過積載防止及び車扱い運賃励行について指導を強化する。  

秋山進

1965-05-13 第48回国会 衆議院 地方行政委員会 第36号

重盛委員 そうすると、やはり営業用貨物自動車事故件数が比較的多いということは、一口にいうと、運転者の技術がここへ集まっている人は比較的悪いのだ。一がいにそういえるかどうか知りませんが、そういう感じがするのです。それから自家用車でもやはり貨物のほうがよけい多いのじゃないですか。

重盛壽治

1965-05-13 第48回国会 衆議院 地方行政委員会 第36号

重盛委員 これはやはり運輸省関係になるのですが、さっきも自家用車営業貨物車では、やっぱり営業用貨物自動車のほうが事故が多いというようなことを言われたのだが、タクシー運転手普通タクシー運転手と、それから最近出ておる個人タクシー運転手と二通りありますが、これの事故比というようなものをお考えになったことがありますか。どっちが事故が多いか少ないか。

重盛壽治

1958-10-24 第30回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

その次の営業用貨物自動車運転手、これは特殊の技能を要するということで、一定の免許とか、資格を要する労働者、こういう形で選んでみました。これは静岡が四五で大阪が一〇九、二倍以上になっております。今度は企業規模を千人以上にとってみますと、事務職員が山形と大阪で二倍強、旋盤工が今度は群馬が低くて兵庫が高い、これは二倍弱であります。

大島靖

1957-04-03 第26回国会 参議院 大蔵・運輸委員会連合審査会 第1号

それで昨年のいわゆる経済の伸びが、四、五月ごろから一応アップ・カーブをとってきたということは、われわれの方の作業の数字からも出るわけでありまして、たとえば、営業用貨物自動車、普通車に例をとって見ますと、昭和三十一年の一月から二月には百三十九両減っております。二月から三月には千三百九十四両減っております。三月—四月は二十八両減っております。

山内公猷

1954-05-31 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第71号

衡交付金増額に関する陳情書    (第    一一九四号) 一〇八 一般並びに特別平衡交付増額交付金    制度の根本的再検討に関する陳情書    (第一一九五号) 一〇九 岡山新庄村の地方財政平衡交付金法に    おける寒冷度引上げ等に関する陳情書    (    第一一九六号) 一一〇 営業用トラック自動車税及び揮発油税    の増税反対等に関する陳情書    (第一二〇〇号) 一一一 営業用貨物自動車

会議録情報

1954-03-02 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第20号

第一一九三  号)  大凶作並びに十三号台風による特別平衡交付金  増額に関する陳情書  (第一一九四号)  一般並びに特別平衡交付増額交付金制度の  根本的再検討に関する陳情書  (第一一九五号)  岡山新庄村の地方財政平衡交付金法における  寒冷度引上げ等に関する陳情書  (第一一九六号)  営業用トラック自動車税及び揮発油税増税  反対等に関する陳情書  (第  一二〇〇号)  営業用貨物自動車

会議録情報

1952-02-22 第13回国会 衆議院 予算委員会 第21号

次に運輸省所管につきましては、公企業体の生格、新線建設予算信越線の改善並びに電化及び東海道線の電化問題、山田線等の如き災害線の復旧の問題並びに自家用貨物自動車営業用貨物自動車の問題、国鉄従業員の待遇及び教養向上方策海上警備救難業務総理府移管及び航空行政一元化の諸問題等が論議されました。  

淺利三朗

1952-02-21 第13回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

小峯委員 私は質の方の問題で特に伺つてみたいのでありますが、私勉強が足りませんのでよく承知はいたしておりませんが、戦前の自家用貨物自動車の数と、営業用貨物自動車の数、その割合が今日どんな関係なつていましようか。私どもの考え方では、パーセンテージの面で自家用自動車が相当ふえて、営業用が減つているのじやないかと考えますが、大体の数字でけつこうであります、どんなことになつておりますか。

小峯柳多

1952-02-04 第13回国会 衆議院 予算委員会 第8号

営業用貨物自動車の認可、免許に関することなのであります。御承知のように戦争中から貨物自動車営業をいわゆる統合いたしまして、各県で一社、その後これが多少分解されている傾向にあります。まだ営業貨物の仕事に関しましては、きわめて制限された形でしか免許のやり方が進んでおりません。法律の規定からいいますと自由にやれるようになつておるのでありますが、実際上の運営ではまだ非常に制限があるように承知いたします。

小峯柳多

  • 1